はじめしゃちょーの今後の活動とは?動画投稿頻度が減少?
はじめしゃちょーの今後の活動について動画がUPされていました。
今の状況やそれに対して今後どうしていくかを話していました。
今回は、はじめしゃちょーの今後の活動とは?
動画投稿頻度が減少?についてまとめていきたいと思います。
はじめしゃちょーの今後の活動とは?
「はじめしゃちょーの今後の活動に関して」というタイトルで動画がUPされていました。
そこでは、かなり忙しくて動画を投稿する余裕がないとのこと。
確かに、最近はYouTuberがテレビ出演したりして、特にはじめしゃちょーみたいなトップクリエイターは番組からひっぱりだこだと思います。
先日も、「ウチのガヤがすみません」ではじめしゃちょーとフィッシャーズのシルクロードがゲスト出演していました。
この時も睡眠時間が3~4時間しかないといっていたので超多忙な生活を送っているのだと思われます。
はじめしゃちょーはチャンネルを3つ持っており、今年ははじめしゃちょーの畑に力を入れ、メインはおまけになっていたそうです。
加えて本人は、自分で考えて作成した動画より、案件動画の方が面白いんじゃね?と言っています(笑)
はじめしゃちょーの今後の動画投稿頻度が減少?
超多忙なため、動画投稿頻度を減らすということを決めています。
毎日投稿宣言はしていないはずなのに、毎日投稿系YouTuberみたいになっていたようです(笑)
動画投稿のテーマに「一本入魂」と言っていたので、今後はかなり投稿頻度は減少すると思います。
もしかしたら1週間に1本ということもありえますね。
やっぱ動画の質が大事という事で頻度は減少しても面白い動画には仕上げたいということです。
みんなの反応
みんなのコメントをまとめてみました。
============
俺は一言に尽きるよ。
はじめしゃちょー、しっかり休んで下さい
============
はじめしゃちょーは自由に
はじめしゃちょーを楽しんで
はじめしゃちょーのとりたい動画をたまに投稿して
楽しんでるとこ見してくださいな
o(*≧∀≦)ノ
============
最近、ここレベルの大物YouTuber達のガタがきてる気がしてた。
YouTubeが今ほど普及してなかった時から投稿を続けてきて、やっと認知されて来たと思ったら一気に忙しくなって。だからか、2019年は結構古参のYouTuber達の解散とか活動休止とかが多かったような気がする。今の時期が踏ん張りどころなのかなぁって勝手に感じていたから、はじめしゃちょーの選択はすごく正しいと思います。視聴者はいつまでも気長に待つので、はじめしゃちょーは自分のやりたいことを貫き続けてください!!!
============
はじめしゃちょーの今後の活動とは?動画投稿頻度が減少? まとめ
はじめしゃちょーはトップYouTuberだけあって超多忙な生活を送っていました。
それでも動画の質は落としたくないという事で、投稿頻度は減少するが、YouTube活動はしっかり続けていくとのこと。
身体には気を付けて頑張ってほしいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません